こんにちは、今回は2021年秋冬のユニクロ×JWアンダーソンのコラボの事前レビューをしていきたいと思います。
ここ数年ユニクロが必ずコラボしているJWアンダーソンですが、今回も登場。個人的にはそれなりに良いアイテムが揃っていると思いました。毎年癖強アイテムが多い中で今回はかなりマイルドです(笑)
忙しい方に結論から述べると、公式ページではフリースが押されていますが、私はステッチが入ったパーカーとデオドラント機能がついたチェックの靴下がマストバイだと感じます。
当ブログはかっこよく見える、モテるというのが趣旨なので他のファッションインフルエンサーとは解釈が違う可能性は高いのでそこだけご注意。
フリースや冬用の暖かいパンツなどは少しカジュアルすぎてかっこよく見せるのは難しいでしょう。かわいく見せる用途ならいけますが。
販売後レビューはまたしていきたいと思いますが、画像や商品ページを見て感じたことについて述べていきたいと思います。
ユニクロ×JWアンダーソン2021秋冬メンズのアウター。ボアフリースフルジップブルゾンとパデットコーチジャケットは普通。
ボアフリースフルジップブルゾンですが、JWアンダーソンのブランドアイコンであるチェック柄が胸元に付いています。この切り替えですが、無地で切り替えてもかなりカジュアル感が出て着回し力が落ちます。
加えて、こんな目立つカジュアルなチェックを使ってしまうとなかなか合わせが難しいとは思います。
特に、ブランドアイコンではあるのですが緑赤などを使ったクリスマス柄のようなチェックはなかなか難しいでしょう。


Photo by ユニクロオンライン
しかし、ダークグリーンのほうはイエローとグリーンのチェックでトレンド染まりつつ色味が少なく抑えられているのでまだ合わせやすいと思います。
ダークグリーンはかなり個人的に点数が高いです。すごく可愛い印象になると思うので、若い細身のメンズにはかなり似合うんじゃないかと思います。
かわいさアピールを狙うなら購入はあり。ただ、かっこいい大人の男性っぽく見せたいなら無骨なデニムと合わせてみましょう。
濃い目のインディゴリジットデニムです。モコモコだとしゅっとした感じが無くなるので、特に細め(トレンド的にスキニーでなくてOK)のものを合わせましょう。

靴は革靴にしないとかなりカジュアルなので人を選ぶ(元々ヤンキーっぽいと言われる人なら似合うかと)ので、黒かブラウンの革靴で合わせてみましょう。
ダークグリーンとイエロー、インディゴともに相性の良い色のブラウンだといい感じ。

Photo by パドローネ公式
オススメの革靴はこれ。
ハイブランドのコムデギャルソンも外注するブランドなのに、なぜか3万円で購入できるコストパフォーマンスに優れた革靴です。
パデットブルゾンは、イギリスライクな斜めに入ったこんな特徴のブルゾンです。
キルティングブルゾンなどでよく見かけるような線のデザインですが、それをコーチジャケットで表現している点はかなり面白い。
それなりに使えるアイテムかと思いますが、発売時期が12月なのでこのパデットがどこまで暖かいのかというのが気になります。
それなりにかっこいいですが、値段と12月に出るというのが。
男同士で遊ぶ時に役立ちそうなアイテムです。
2021秋冬メンズユニクロ×JWアンダーソン。最強はコントラストステッチスウェットプルパーカー?
ユニクロと言えばパーカーの完成度の高さで有名なりつつありますが、今回のJWアンダーソンとのコラボのパーカーも間違いない出来でしょう。


加えて、ステッチが入っており、糸も色を切り替えているので地味になりにくくかといって派手すぎて合わせにくいと言うこともなくちょうど良いバランスでデザインが施されています。
これ最強なんじゃないですかね。惜しむらくは出る時期が12月なので、インナーぐらいにしか使えないことですねしばらくは。
ダウンジャケットなどを着る方だとインナーにも着ないので、春先まで置いておくことになると思いますが、これは1枚で主役として着用した方が良いアイテムだと思います。
ジャストで来ても良いですし、緩めにサイズアップしてもかわいいタイプだと思います。
ただ、白に赤ステッチの馬鹿がちょっと難しいとは思いますが、残りの2つはかなりクオリティーが高いと思います。
黒に白のステッチのタイプは最高です。
今流行っている韓国系ファッションにも使えるでしょう。
韓国系ファッションと言えばモノトーンでモードな印象もありますが、ハイブランドのようなデザインフルなアイテムもかなり使われます。
このようなかっこいいけれどもデザインがあって遊びもあると言うのはかなりモテにつながるでしょう。BTS風ファッションです。
オリーブにイエローもかなりかわいいでしょう。
女性が来ても可愛いですし、男性が来ても最近デビューしたなにわ男子の大西流星くんのような可愛らしい雰囲気になると思います。
かっこいいアウターやちょっと気にすぎかなと思うアイテムを使ったときに、このパーカーで外したりすると非常にメリハリが効いてギャップが生まれてかっこいいコーディネートになります。
オリーブは中間色なので他の色を引き立たせてくれますし、ステッチの黄色は子供用のような元気さや目立つ色なのでアクセントとしても使えます。
これは本当のマストバイ。
かっこいいファッションを目指すなら黒、かわいい系を狙うならオリーブです。
2021秋冬メンズユニクロ×JWアンダーソンのパンツは総じてシルエットが微妙?
正直、パンツはすべてシルエットがどうなんだろうと言う感想です。
細くはありませんし、かといってメリハリがつくような太いタイプでもなく普通に履くとおじさんが散歩するときに履くようなワンマイルウェアのように感じられるのではないかと睨んでいます。
素材もかなりカジュアル感があるので、コーディネートが難しいタイプかもしれません。
フリースパンツと言うのは結構珍しいタイプで、古着ライクなスタイルが好きな方には良いと思います。
用途としてはモテたい、というよりはカップルでデートへ行くときの服という感じですね。
カップルになってからかっこよすぎるファッションだと女性に不安がられます。
力関係次第ですが、向こうが自分に惚れている場合はこういったかわいいファッションに寄せると彼女の不安を避けられます。
2021秋冬メンズユニクロ×JWアンダーソンのオススメはヒートテックデオドラントチェックソックス。


デオドラントという消臭機能が付いたチェック柄の靴下です。
最強なのがヒートテック素材という点。ちゃんと温かいです。これはインラインで出ているヒートテックソックスと素材は同じかと思われます。
所詮ただの下着みたいなものと思われるかもしれませんが、ちらっと柄物の靴下やポケットきれいな色の靴下が見えるとおしゃれに見えます。
特に女性はかわいい小物に目がないので、合コンなどで靴を脱いで座敷に上がった時に話題になります。
特に、グリーンのタータンチェックはブリティッシュらしい非常にきれいなデザインのアイテムになっています。
脱いだときにぱっと目を引くので勝負靴下として持っておくのも良いでしょう。これは非常にオススメです。
ブルーも落ち着いているけど、かといって地味過ぎない絶妙なラインでいいですね。
しかし、断然オススメはグリーンチェックです。これはモテます。
2021秋冬ユニクロ×JWアンダーソン攻略法
ただ、ユニクロとGWアンダーソンのコラボは毎年かなり値下げがあります。店舗を見ても残っていることが結構多いですね。
今回もかなりセールになるかもしれないので、そこまで注目されてないアイテムについては買うのを待って1月のセールで買ってもいいと思います。(パデットコーチジャケットとか)
私がオススメする、ステッチパーカーとチェックの靴下についてはサイズ掛けや色かけが出てくるかもしれないので早めにご購入を!
実はずっと夢だったセレクトショップの開店。