さて、今年2021秋冬のナノユニバース×東京西川のダウンジャケットの出来はどうでしょうか。
定番のG2がA1と名前を変え、フードなしでリニューアル。その評判についてはこちらからどうぞ。赤裸々なレビューをしております。
毎年、非常に安価でおしゃれかつ機能性の高いダウンジャケットが手に入るとあって、かなり人気のアイテムです。もちろん、私も過去何度か購入させていただいています。
そして、このブログでもかなり特集しているアイテムですね。
セレクトショップの30,000円から40,000円の価格帯でこのクオリティーのものが手に入ると言うのは非常に素晴らしいです。
緊急事態宣言等頃中で外出の機会も減っていますが、このダウンジャケットはワードローブで腐る事は無いでしょう。
特に2021秋冬のナノユニバース×東京西川のダウンジャケットで一番オススメなのがこのマウンテンパーカータイプである「MATSUMI」です。
西川ダウンマウンテンパーカー[SHIELD]SOLOTEX MATSUMIの機能性や洗濯はどう?
当然、東京西川の暖かいダウンが使われているので真冬でも使えます。
ほのかにストレッチが効いていて、すごく着やすくストレスフリーです。
また、マウンテンパーカーらしく防風性もかなり高いです。登山などでも使えるような高機能なアイテムになっています。
ベルクロと呼ばれている風の侵入を防ぐテープも付いていて本格的なアウトドアウェアですね。
西川ダウンマウンテンパーカー[SHIELD]SOLOTEX MATSUMIのおすすめの色やサイズ感は?
色は、ブラック、チャコールグレー、ブルー(表記はネイビー)、カーキの4種類があります。
やはり、一番スタイリッシュでかっこよく見えるのはブラックでしょう。
非常にスタイリッシュで、マウンテンパーカーの持つ土臭さを軽減しファッショナブルに見せてくれるので、どのマウンテンパークを選ぶ場合でも私は黒は非常に優先順位が高いと思っています。
次に、チャコールグレーもかなりお勧めです。
チャコールグレーは色味によってかなり印象が変わります。
明る過ぎると、かなりカジュアルな印象になりますし、かといってグレーが濃すぎるとダークな印象や、クラシカルな印象になってしまいます。

Photo by ナノユニバース公式
色味によって相性の良い色が変化するので、実は簡単なように見えてグレーと言うのはちょっと考えなければいけない色でもあります。
そんな中、この西川ダウンマウンテンパーカーは濃いグレーでも明るすぎるグレーでもなくちょうどいい色味です。アウターとして使う分には一番使いやすい色味のグレーではないでしょうか。
これだと、黒とも差別化できますし、白にも近すぎないので合わせてモノトーンでまとめてもぶらっとした印象にはならないでしょう。
また、明るいグレーと合わせてグラデーションのようなコーディネートをしたり、イエローやオレンジといった色味のあるニット、セーターをインナーに合わせたりしてもいいです。かなり、使える範囲が広い色味と言えるでしょう。
どこかモード感もある色味であり、ブラックよりは少し運用が難しいですが、かなりオススメの色です。
トレンドの色でもありますし、かといってトレンドが過ぎても使えるベーシックな色でもあるので個人的には迷ったらブラックよりもチャコールグレーを選んでみて遊んでみて欲しいなと言う気持ちはあります。
カーキは良い色味ですが、少し地臭さが強いのでコーディネートが限られるでしょう。
同じカーキならビューティー&ユースの小松マテーレダウンの方が良い色味をしていて合わせやすいと思います。
ネイビーは、かなりブルーに近い色味なので少し子供っぽくなると思うのでなかなか使いづらい色味かなと個人的に思います。
西川ダウンマウンテンパーカー[SHIELD]SOLOTEX MATSUMIの素材感は?
西川ダウンマウンテンパーカーの素材感はかなり高級感があります。
公式にもありますが、ドライな感触感と品性ある表情と紹介されていますが、その紹介はかなり合っているのではないかと思います。
マウンテンパーカーと言うよりもかなりきれいな素材感で、普通のマウンテンパーカーのようなワシャワシャ感が少なくアウトドアな雰囲気は残しつつキレイめな雰囲気も併せ持っています。
2021年秋冬のナノユニバース×東京西川ダウンジャケットの中でも1番コーディネートになじみやすいアイテムだと思います。
西川ダウンマウンテンパーカー[SHIELD]SOLOTEX MATSUMIのトレンド性は?おすすめのコーディネートも

Photo by ナノユニバースオンライン
トレンド的なアイテムではなく、かなりメンズだとベーシックなアイテムだと言えるでしょう。男性でこのデザインが嫌いな人はあまりないんじゃないでしょうか。
1番、メンズに好かれやすいデザインだと思います。
コーディネートは、わざわざ言わなくともなんとでも合わせて見やすいと思います。
開けてインナーを見せてもかっこいいですし、ダブルジップになってるので下からあげてちらっとインナーを見せる形でもいいでしょう。その場合、フードの形の綺麗さも際立つと思います。
西川ダウンマウンテンパーカー[SHIELD]SOLOTEX MATSUMIの記事まとめ
とにかく、この西川ダウンのマウンテンパーカーはめちゃくちゃおすすめです。
買って後悔する事はないと言えるでしょう。もし、購入してから気に食わないなぁと不満があるのであれば、ぜひ私に連絡してみてください(笑)
ベーシックなアイテムなのであまり少ないと思いますが、この価格帯で防寒性機能性、そしておしゃれさ、そして使いやすさ全てを兼ね備えている相手もそうそう無いと思われます。
実はずっと夢だったセレクトショップの開店。