こんにちは、今回はRick Owens DRKSHDWのMA-1(ボンバージャケット)のレビューです。
リックオウエンスのMA-1は独特の袖と着丈の長さと、ビッグシルエットのトレンドの反対側を行く細身のシルエットで「めちゃくちゃかっこいい」アウターです。
私の人生でもここまでかっこいいアウターは他に知らない、というレベルですね。
「まじでかっこいい」アウターな上に耐久性も高く「一生物」としてずっと使えるアイテムなので、是非オススメしないとと思い記事にしました!
レザータイプもありますが、レザーだと数十万円するので……かなり、覚悟が必要ですね(笑)
なので、とりあえずは定番のコットン素材のものをオススメします。これであれば10万円以下で購入することができます。
それでも高い!と思われる方も多いでしょうが、ドメスティックブランドのアウターとそこまで変わらない値段でハイブランドのアイテムが手に入ると考えると意外とお求めやすいと思いませんか?
黒だとかっこよくモード感が非常に強いですし、今だとデニム素材のものもありそれだともう少しカジュアル感があり爽やかですね。
さて、さっそく詳しいレビューに行ってみましょう。
もっとも安価で買える通販サイト「Farfetch」の商品ページはこちらからどうぞ。
Rick Owens DRKSHDWのMA-1の機能性は?洗濯はどう?
コットンタイプは手洗いであれば可能な洗濯表示です。
私の経験的にこの素材は裏返してネットに入れてオシャレ着洗いもできると思いますが、値段的に躊躇しますよね(笑)
正直、どうなっても保証がないのでクリーニング屋に任せた方がいいと思います。ちょっと高級なクリーニングを使うとよりいいでしょう。
まぁ、多少の着古しは「アジ」となると思うので、そのあたりは個人の好みとさじ加減でいいと思います。
私はなかなかもったいなくて「アジ出し」のためにガシガシ自宅の洗濯機で洗うのは怖いですが……。
Rick Owens DRKSHDWのMA-1のサイズ感は?
ゆったりめの自然なシルエットがトレンドの昨今(2020年現在)、一時期のドメスティックブランドのようなストイックな細さではないものの、割と細身です。
それが故にかっこいいんですよね。
袖丈と着丈はわざとかなり長く、そこでルーズさを出すことで全体をシャープに見せすぎない独特のバランスの取り方をしています。
これはリックオウエンス特有のデザインですね。
普通のブルゾンは短丈なので、かなり新鮮な感覚を味わえます。
とことん「かっこよさ」を追求したデザインになっていますね。
Rick Owens DRKSHDWのMA-1のオススメの色は?
とにかく「黒」でしょう。モードを象徴する色ですし、一番スタイリッシュに見える色でもあります。
ただ、かなり決めて見えるので、全体を黒でまとめるとちょっとキザな印象に……。
ベージュやカーキ、ライトグレーといった中間色を合わせて、少しマイルドなコーディネートにするといいでしょう。
最近デニム素材のものも出ていますが、そちらは紺の爽やかさやデニムのマイルドさが出ていて決めすぎが自然と防げています。
デニムなので何とでも大体馴染みますし、単体での合わせやすさは黒よりも最強かもしれません。
せっかく買うならリックオウエンス感を存分に味わえる黒がいいですが、着回し力はデニム素材かも。
Rick Owens DRKSHDWのMA-1の素材感はどう?
コットンのシンプルなMA-1でもほどよく雰囲気のある素材感です。
ユニクロのMA-1も近年すごく進化していますが、リックオウエンスのものを見ると全く違うことが分かると思います。
Rick Owens DRKSHDWのMA-1のトレンド感は?オススメのコーディネートも。
先程も書きましたが、トレンド感あるサイズ感ではありません。
すごく「かっこよさ」を追求し突き抜けたブルゾンと言えるでしょう。
ただし、「モードストリート」(ラグジュアリーストリート)が近年トレンドで未だに衰えないところを見ても、組み合わせでみると「トレンド感」抜群のコーディネートが組めます。
リックオウエンスのハーフパンツとレギンスと合わせて、「リックオウエンス全開」でコーディネートすると非常に調和が取れてデザイナーが考えたままのコーディネートが完成します。
非常に雰囲気が出てオススメです。
リックオウエンスのハーフパンツのレビュー記事はこちらからどうぞ。
しかし、雰囲気が出すぎてちょっと街着としては……と思う方もいらっしゃると思うので、そういう方はグレーのスラックスなどきれいめの雰囲気のアイテムと合わせると街着やデート着として昇華します。
(こんな感じ)
予算の足りない方は、ユニクロのイージーアンクルパンツ(ウールライク)でもいいですね。
黒のクラッシュスキニーデニムとも相性がいい(私がよくやるコーディネート)ですが、ヤンチャ感が強くなるのでTPOには気を付けて下さい。
実はずっと夢だったセレクトショップの開店。