こんにちは、今回はヌーディージーンズのBLACK COATEDのレビューをしていきたいと思います。
ヌーディージーンズと言えば、非常にキレイな形のヨーロッパ産のデニム。
アメカジのデニムとは違って、どこか品のあるデニムであり、シルエットも非常に足を綺麗に見せてくれます。
色々な型がありますが、ただ細いだけではなく「人の足のラインに沿うように」細くなっていく形で履いて鏡で見ると「これ本当に自分の足?」と思うことも多いんですよね。
さて、そんな中でもオススメは「BLACK COATED」というタイプ。
実はもうほとんど日本では流通していないのですが、ただの黒い細身デニムではなく、黒のレザーのような加工をしたデニムなんですよね。
黒スキニーがはやりすぎて猫も杓子も履いていますが、これなら差別化できます。
詳しいレビューをしていきましょう!
※プレミアがついて5~6万円ついているものもありますね。こちらはまだお求めやすい。
スキニーではなく細身のタイプのデニムですね。
先程も言ったように黒スキニーデニムはいわゆる「量産型大学生」が確実に履いており、オシャレになりたい人にとってはあまり被らせたくない。
あまり、きゅっと細すぎる黒スキニーよりも、スリムフィットぐらいを選ぶのが吉です。トレンドもあまり細すぎるのは×ですしね。
ツヤがあってレザーパンツのようですが、レザーほどの「かっこつけすぎ」感は出ないのでオススメです。
山下智久らの私服のような「ちょっとヤンチャ」なスタイルや、シンプルすぎるファッションに一味加えたい時にピッタリです。
ヌーディージーンズのBLACK COATEDの機能性は?洗濯はどう?
黒のコーティングがされており、レザーっぽい加工がされていて非常に大人っぽいのが「COATED」タイプの特徴ですね。
暑そうに思われるかもしれませんが、ただ単にデニムの上にコーティングがしてあるだけなのでそこまで暑くありません。
ただ、たしかに普通のデニムに比べると空気が通りにくいので蒸れやすさはあります。
だからといって洗濯をするとコーティングが取れるので厄介ですね。
しかし、剥がれても絶妙な色落ち具合が楽しめるのでそういう意味でも「一度で二度おいしい」です。
コーティングをはがしたくない人は、できるだけ洗濯しないようにしましょう。
暑い時期にずっと履くのは控えた方がいいかもしれませんね。
ちなみに履けば履くほどツヤが出ます。本当にレザーのような光沢を出すこともありますし、コーティングをはがして絶妙な色落ちも楽しむこともできます。
ヌーディージーンズのBLACK COATEDの素材感はどう?
高級感があります。
元々2万円ほど(楽天などではプレミアで2~3万円ほどしますが)ですが、その値段に見合うだけの価値があります。
お金を払っても「シルエットはキレイだけど、あまりユニクロと違いが分からない…」というブランドも正直あります。
しかし、このヌーディージーンズの「COATED」タイプはファッションに興味のない人が見ても明らかに「安く見えない」アイテムです。
ツヤがありますが、安物にありがちなてかてかした感じではなく、マットでめちゃくちゃ主張が激しいわけではない。でも、個性と高級感が醸し出されている。
白Tシャツと合わせても地味にならず、「セレブ」感を出せますよ。
ヌーディージーンズのBLACK COATEDのトレンド感は?オススメのコーディネートも。
トレンドではありませんが、ずっと書いているように差別化につながります。
黒スキニーははっきり言って飽和状態で、もう「オシャレ」に見せにくい。
膝に穴が開いていたり、このようなレザー調の黒パンツならちょっとヤンチャっぽくみせられますし、スタイルがシンプルになりすぎません。
しかも、合わせやすさはすごい。結局黒い細身のパンツなので、合わないアイテムがほとんどないんですよね。(全体でキメすぎにならないようにだけ気を付けましょう)
シンプルな白いTシャツと合わせるだけでオシャレです。
キャップやVANSのオールドスクールと合わせてヤンチャっぽく、ストリートっぽくするのもいいですし、ジャケットにシャツのような真面目なファッションに味付けする役割も果たしたり使い道は豊富。
是非、手に取ってみてください。
実はずっと夢だったセレクトショップの開店。