ユニクロウォッシュジャージワークジャケットのレビューをしたいと思います。
このユニクロのウォッシュジャージワークジャケットですが、昔はもっと固めの素材で古着のミリタリー素材のような素材感でした。
これがシルエットをうまく形成してくれて高級感を生み出してくれていました。
しかし、最近のものはストレッチ性をかなり効かせたのと引き換えに柔らかい素材になってしまいシルエットの形成力がかなり落ちています。
悪くないアイテムですが昔の方が高級感があったなとちょっと残念な気がしています。
パッと羽織るのに使えるアイテムなのでほんとに悪くは無いのですが数多くあるユニクロのアイテムの中で特別オススメと言うわけではありません。
2020年の春夏のミリタリーシャツで言えばGUの方が高級感があって生地にハリもあり誰でもおしゃれに見やすいアイテムだと思います。
ユニクロウォッシュジャージワークジャケットの機能性は?洗濯はどう?
もともと洗いがかけてある仕様なので選択をしても全く問題はありません。
特に縮むといったマイナスもそこまでありません。
機能で言えばジャージと長ついている通り伸縮性はかなり自在なので着やすさは抜群でしょう。
ただ単体でおしゃれに見せるのはなかなか難しいのではないかなと思います。
ユニクロウォッシュジャージワークジャケットのおすすめの色は?サイズ感はどう?
選ぶならカーキでしょう。
ネイビーは少し安っぽい発色ですし、ベージュは結構日本人の顔色には合わない色じゃないかなと思います。
ネイビーやベージュも悪くは無いんですがなかなかお洒落に見せるのは難しいんじゃないかなと思います。
下記ならばこれからアースカラーがトレンドになっていくので、トレンド感もありますしまた色味も安っぽくありません。
ネイビーやベージュは正直ユニクロらしい色味で、いかにもおじさんおばさんが着ていそうです。(失礼)
シルエットは少しだけゆったりめですが、中途半端。
ユニクロウォッシュジャージワークジャケットの素材感は?
くたっとした古着感を感じられるような素材感です。
柔らかいのでなかなか誰でもぱっと羽織っておしゃれに見せるっていうのは難しいのかなと思います。
値段相応で安っぽい素材感と言うわけでは無いのですが、古着っぽさも中途半端ですし、高級感と言う意味でも他のユニクロのアイテムに比べると劣るので強くお勧めはしません。
ユニクロウォッシュジャージワークジャケットのトレンド感は?おすすめのコーディネートも
ミリタリーの要素があるシャツはこれからどんどんトレンドになってきます。
カーキ色なんか特に今後のトレンドとして流行っていく色だと思うので1枚持っておいても悪くはないでしょう。
ただ非常にシンプルなアイテムなのでトレンド感と言うよりはかなり普遍的なアイテムだと思います。
コーディネートとしてはシャープな雰囲気のあるパンツや靴を合わせましょう。
細身のデニムや黒いパンツでもいいですしグレーのスラックスのような爽やかな雰囲気の切れ目なパンツとも相性が抜群ですぜひ試してみてください。
ブログですべてを述べたいところですが、正直書いても全くPV数が伸びない記事もあり伝えたいことがうまく伝えられない状況にモヤモヤしていました。
ブログはどうしても人気記事だけしか読まれないので、大衆向けの内容になってしまいファッションやイケメンになる理論が伝えられません。
そこで、メールマガジンとnoteで深くファッション理論や具体的なアイテムのオススメ、その組み合わせ方などお得な情報を紹介したいと思います。
メールマガジンでは、ファッションやイケメンになるための髪型や美容などの理論を、noteでは具体的なアイテムの紹介を行っております。
メールマガジンは無料、noteはジュース1~2本分のお値段です。
是非、ご覧ください。
もっともっとオシャレにイケメンになれるnoteはこちらからどうぞ。
毎シーズンのオススメアイテムについてご紹介しています。これを読むだけで購入するアイテムに迷うことはありません。
デートや友人との遊びで「なんかオシャレだね、かっこいいね」と言われる自分になれます。
メールマガジンの登録は以下からお願いします。(登録解除も簡単にできます)
※申し訳ありませんが、一定数のメルマガ申し込み人数が集まり次第配信となります。もし、ほとんど集まらなかった場合は中止させていただくことがございます。予めご了承ください。