こんにちは、今回はユニクロメンズのEZYアンクルパンツ(ウルトラストレッチドライEX)をレビューしていきたいと思います。
こちらは2019年まではドライEXとして売り出されていたものですが、今回はウルトラストレッチという更にストレッチ性をプラスした生地で発売されました。
元々ドライEXという素材自体がかなり伸縮性がある生地だっただけに、2020春夏に更に伸びるようになって快適性は抜群。
汗もすぐ乾く機能素材なので、夏も快適に履けるパンツでしょう。
コットンも悪くないですが、個人的にはEZYアンクルパンツの中では2020年春夏ではドライEXが総合力では最強だと思います。
詳しい理由を以下で述べていきます。

ユニクロメンズのEZYアンクルパンツ(ウルトラストレッチドライEX)の機能性は?洗濯はどう?
機能性は序文でも述べましたが、伸縮性自在かつ乾くのも早く非常に便利。
EZYアンクルパンツ(ドライEZウルトラストレッチ)はスポーティーな素材ですが、カッチリとも見えるアイテムなのでジャケパンスタイルにも使える着回し力抜群のアイテムです。
カジュアルなスタイリングにも、ドレッシーなスタイリングにも使える万能アイテムではありますが無難な印象に落ち着くという側面もあります。
できれば、ちょっとアクセントのあるアイテムを合わせてあげましょう。
とにかく機能素材で汗もすぐ乾いて全く蒸れない。
夏にぴったりですが、冬だと寒いので夏用のパンツだと思いましょう。運動用に使ってもいいですね。
クールビズスタイルで外回りをすることがあるなら、非常にありがたい存在でしょう。
ベージュやグレーは微妙ですが、ブラックやネイビーならよく見ないと普通のウールやウールライクなスラックスとの違いは分かり辛いと思います。
ユニクロメンズのEZYアンクルパンツ(ウルトラストレッチドライEX)のサイズ感は?
ユニクロメンズのEZYアンクルパンツ(ウルトラストレッチドライEX)はユニクロのEZYアンクルパンツ全般ですがやはりちょっとシルエットが無難。
テーパードといって裾に向かって細くなるデザインにはなっているのですが、ドライEXタイプは割と細くない。
上でも述べましたが、よく言えば何と合わせても違和感がないですが、悪く言えば特徴が全くない無難なアイテムです。
他のアイテムの主張が強い時に使いやすいでしょう。
ユニクロメンズのEZYアンクルパンツ(ウルトラストレッチドライEX)のオススメの色は?
ユニクロメンズのEZYアンクルパンツ(ウルトラストレッチドライEX)のオススメはグレー。

Photo by ユニクロオンライン
春夏らしい明るさを伴ってくれます。
黒やネイビーも使いやすい。
ベージュはちょっと使いづらさがあります。ちょっと発色が安っぽい。
ベージュという色自体は地味さを取り除いてくれていいんですけどね。

ユニクロメンズのEZYアンクルパンツ(ウルトラストレッチドライEX)の素材感はどう?
素材感はスポーティーな化繊感が強いデザインになっています。
ツヤがあるのですが、これをツヤなのか化学繊維の嫌なテカリ取るかは微妙なところ。
それでも、この価格帯ならかなりいい方でしょう。
実はずっと夢だったセレクトショップの開店。