こんにちは、今回はユニクロを代表する「キレイめ」のTシャツスーピマコットンTと、ヘインズ、ユナイテッドアスレのロングTシャツを比較したいと思います。
ユニクロのスーピマコットンTシャツは以前レビューしましたので、こちらでは詳しくは割愛させていただきます。以前の記事はこちらからどうぞ。
夏に特集した半袖のユニクロTシャツやセレクトショップ、ヘインズのTシャツの比較記事はこちらで。半袖がほしい方はどうぞ。
このユニクロのスーピマコットンとヘインズ、ユナイテッドアスレの決定的な違いは、「キレイめ」のTシャツか、それとも「ワイルド」なTシャツかどうかという点です。
この違いがどういう印象の違いを生むかについて語っていきたいと思います。
しかし、この3ブランドとも質に比べてとんでもなく安いですね……。
ユニクロのスーピマコットンロンTはキレイなTシャツを求めている方へ。
ロンT1枚に羽織るだけで冬のコーディネートが完成するダウンジャケット。ユニクロの新作のハイブリッドダウンパーカーをレビューしています。
スーピマコットンは本来はかなり高級な生地です。
これがユニクロが大量生産したおかげで1500円+税という奇跡的な値段ですむのはびっくり。
正直倍の値段出してもユニクロ以下の質のコットンTシャツばかりです。
やはり、大量生産こそが安くなるコツみたいですね。
例えば、ちょっと粗野なブルゾンやデニムジャケットといったアイテムをアウターに選ぶのであれば、このようなキレイなTシャツを選ぶと相性がいいでしょう。
1枚で誰でもさまになりやすいのが、このスーピマコットンTシャツですね。
きれいめなので、本人の雰囲気に左右されにくいからです。
スーツが誰でも似合うように、きれいめなアイテム(Tシャツは本来カジュアルアイテムですが、高級感あるツヤできれいな印象になっているのがスーピマコットンTです)だからです。
「似合う」とは何かということを詳しく解説した記事はこちらからどうぞ。基本的なファッションの理論になっています。
ヘインズのビーフィーやユナイテッドアスレのロンTはコスパ抜群でワイルド。アメカジな雰囲気に。
グリーンレーベルが別注したヘインズ定番のビーフィーです。
肉厚で非常にタフな素材ながら、2000円そこそこと奇跡の値段です。
ミニマリストが唯一残すTシャツとして選ばれる可能性が高いのがこのビーフィー。
着心地もいいんですよね。
また、非常に耐久性が高く洗ってもそうそうへたれません。
もしへたれたとしても、それが味になるのがいいところ。
ユニクロのスーピマコットンTのような「きれい」なTシャツだとどうしても洗濯を重ねてよれてくると汚らしく見えます。
しかし、ヘインズはいい意味で「古着、ヴィンテージ感」が出て雰囲気が生まれるんですよね。
使い古すことがマイナスとならないのが、きれいめTシャツとワイルドTシャツの違いです。長く着られますね。
また、ユナイテッドアスレも何度洗っても型崩れしないタフさです。
1000円を切る異常な安さながら、タフ。
コストパフォーマンスはとんでもないです。
さすがに2年ほど使えば(私もずっと使っていました)毛玉はできてきますが、本当に型崩れしない。
しかも、ヘインズビーフィーと同様着古しても味がでるんですよね。
ユナイテッドアスレは「クラスT」を作ったり、ブランドが大量に買い取ってその上にブランドタグを載せて販売するのが目的の卸業。
本来なら業者が購入するブランドだけに、源流なので安いんですよね。
是非試してみてください。
ブログですべてを述べたいところですが、正直書いても全くPV数が伸びない記事もあり伝えたいことがうまく伝えられない状況にモヤモヤしていました。
ブログはどうしても人気記事だけしか読まれないので、大衆向けの内容になってしまいファッションやイケメンになる理論が伝えられません。
そこで、メールマガジンとnoteで深くファッション理論や具体的なアイテムのオススメ、その組み合わせ方などお得な情報を紹介したいと思います。
メールマガジンでは、ファッションやイケメンになるための髪型や美容などの理論を、noteでは具体的なアイテムの紹介を行っております。
メールマガジンは無料、noteはジュース1~2本分のお値段です。
是非、ご覧ください。
もっともっとオシャレにイケメンになれるnoteはこちらからどうぞ。
毎シーズンのオススメアイテムについてご紹介しています。これを読むだけで購入するアイテムに迷うことはありません。
デートや友人との遊びで「なんかオシャレだね、かっこいいね」と言われる自分になれます。
メールマガジンの登録は以下からお願いします。(登録解除も簡単にできます)
※申し訳ありませんが、一定数のメルマガ申し込み人数が集まり次第配信となります。もし、ほとんど集まらなかった場合は中止させていただくことがございます。予めご了承ください。