こんにちは、今回はユニクロのジャージー素材のシャツについてオススメしたいと思います。

Photo by ユニクロオンライン
シンプルなジャージー素材のシャツなのですが、こちらが1990円+税の値段にも関わらずBeauty&YouthやUnited Tokyoなどのセレクトショップに置いてありそうな質感なんです!
ストレートに言えば、コスパは抜群。この値段でこのレベルはもはや百貨店ブランドっていったい……という感じです。
後述しますがこちらはポケットがついておらずやはりビジネスというよりはカジュアル気味。
よりフォーマルなシャツが欲しければ、ファインクロスと呼ばれる独自の生地を使っているシャツがユニクロにあります。こちらから記事をご覧になれます。
もちろん「イージーケア―ジャージーシャツ」がビジネスで使えないというわけではないのでご安心ください。全然大丈夫ですよ。
ユニクロで買えるオーダースーツや上から羽織れるコート、そしてビジネスシャツなどのまとめ記事はこちらからどうぞ。
ユニクロの進化が止まらない?イージーケアジャージーシャツは史上最強の高級感!?
ユニクロと言えば「エクストラファインコットン」と呼ばれる上質の綿を使ったシャツが有名でした。
こちらも「ユニクロとは思えない」という形容詞が各地で聞かれたアイテムですね。
大体1990円+税で期間限定で1290円+税になるのですが、5000円クラスの生地でした。
シンプルな綿の生地のブロードシャツなのですが、ツヤがあり他のプチプラのシャツとは一線を画す出来でしたね。
しかし、その「エクストラファインコットン」すら上回ってしまいかねない生地がとうとう生まれました。
それがこの「イージーケアジャージー」です。
シンプルに伸縮性があり着やすい生地なのですが、目が高密度でぎゅっと詰まっていてまるで高級シャツのような雰囲気です。
パリッとした生地ではありませんが、ジャージー素材特有のツヤ感があります。
厚手でもないので夏のクールビズスタイルにも使いやすいですし、腕をまくって私服として着ても悪くありません。
ラフさを感じる生地感ながら安っぽく見せないデザインなのはさすがです。
このおかげでビジネスであろうがカジュアルであろうがどちらでも違和感のないディテールになっていますね。
「イージーケア」の名の通り、洗濯をしてもあっさり乾く。アイロンがけもカジュアルなら必要なし。
イージーケアの名にふさわしい楽な取り扱いですむのが良いですね。
シワも洗濯後にあまりよらないのでカジュアルなら洗いざらしで着てOK。
ビジネスならスチームアイロンでスチームを当てるか、もしくはしわ取りスプレーぐらいは必要です。
綿100%のシャツはシワシワになりなかなかアイロンをしてもシワが取れにくくて面倒くさいですよね。
そういう面でもこのイージーケアジャージーシャツはメリットが大きいですね。
正直毎回アイロンがけしなければいけないと段々使わなくなりますからね……。
「イージーケアジャージーシャツ」を選ぶ際の注意点は?色、サイズ感。
まず、このシャツにはオンライン限定で「スリムフィット」があります。
細身で綺麗な体型に見せたい方はスリムフィットを選ぶといいでしょう。
あまりしゅっとしすぎるのはな……という大人の方はレギュラーシルエットを選びましょう。
ビジネスでタックアウトする際の話なのですが、通常のユニクロのシャツの着丈は凄く長いです。
しかし、このシリーズに関しては着丈が短いんですね。なので、スリムタイプを選ぶとかなり若々しく見える可能性があります。
ご自身がどういう印象を抱かせたいかによってスリムかレギュラーどちらにするか決めましょう。
色に関しては全色オシャレです。強いて上げるならベーシックな白シャツで違いを楽しんでみてほしいです。
あとはこのシャツはポケットが付いていません。ミニマルでオシャレという見方もできますが、薄手の生地なので白だと乳首が浮きます(笑)
同じユニクロのエアリズムをインナーに入れるなど対策を取りましょう。
(エアリズムの記事は以前書きました。ある色を選べば透けはほとんど解消できます。内容はこちらから。)
最後に、サイズをあげてオーバーサイズのシャツとして着ても面白いでしょう。
ツヤ感があるおかげで子供っぽく見えないですし、着丈が短めなおかげでそこまで派手なビッグシルエットになりません。
思い切って普段より3サイズぐらいアップしてみると新しい世界が発見できます!
関連記事。スーツ(セットアップと合わせれば完璧に)
ジャージーシャツと合わせるべきユニクロのオーダージャケット、スラックスについての記事はこちらから。
こちらが感動ジャケット、感動パンツの記事です。上のオーダースーツと是非比較してみてください!
ブログですべてを述べたいところですが、正直書いても全くPV数が伸びない記事もあり伝えたいことがうまく伝えられない状況にモヤモヤしていました。
ブログはどうしても人気記事だけしか読まれないので、大衆向けの内容になってしまいファッションやイケメンになる理論が伝えられません。
そこで、メールマガジンとnoteで深くファッション理論や具体的なアイテムのオススメ、その組み合わせ方などお得な情報を紹介したいと思います。
メールマガジンでは、ファッションやイケメンになるための髪型や美容などの理論を、noteでは具体的なアイテムの紹介を行っております。
メールマガジンは無料、noteはジュース1~2本分のお値段です。
是非、ご覧ください。
もっともっとオシャレにイケメンになれるnoteはこちらからどうぞ。
毎シーズンのオススメアイテムについてご紹介しています。これを読むだけで購入するアイテムに迷うことはありません。
デートや友人との遊びで「なんかオシャレだね、かっこいいね」と言われる自分になれます。
メールマガジンの登録は以下からお願いします。(登録解除も簡単にできます)
※申し訳ありませんが、一定数のメルマガ申し込み人数が集まり次第配信となります。もし、ほとんど集まらなかった場合は中止させていただくことがございます。予めご了承ください。