こんにちは、Showです。
今回は知っている人も多いと思いますが、フレッドペリーのポロシャツを特集したいと思います。

photo by Amazon.co.jp
最近の夏って暑くて耐えられないですよね。
いくらオシャレが我慢と言われても、重ね着なんてリネンシャツですら暑い……。
トップス1枚で済ませたいけど、Tシャツ1枚はあまり好きじゃないとか、夏だし合コンへ行こうかという時にはポロシャツが非常に便利ですよね。
それでも、無地のポロシャツはどこでも売っています。
そんな中、フレッドペリーのポロシャツは1万円を超えるものが多い。
それだけ出す価値がどこにあるのか、語っていきたいと思います。
フレッドペリーのポロシャツは無地のその辺のポロシャツにはない上品な雰囲気。
まず、フレッドペリーのポロシャツは身幅は抑えられ、着丈も短めで非常にスタイリッシュ。
体にジャストフィットしてくれるサイズ感のおかげで、自身のスタイルも良く見せてくれます。
こちらは無地のタイプですが、胸元に光るフレッドペリーのマークだけで全然印象が違って見えるんですね。
このマークのおかげで雰囲気と、上品さが醸し出されています。
例えば、これが同じ有名ブランドのラコステだとどうでしょうか?

Photo by マルイウェブチャンネル。
ワニのマークで有名なラコステのポロシャツですが、このマークだけでかなりラフに見えませんか?
ラコステのポロシャツは「上品」な印象のフレッドペリーに比べて、スポーティーな印象をより強くしてくれます。
どっちのデザインが良いかは、好みもあればどのようなスタイリングを組みたいかによります。
ただ、個人的な意見ですがファッション初心者であればフレッドペリーの方がオススメです。
何故なら、フレッドペリーの持つ「上品」や「大人っぽい」「清潔」という雰囲気はオシャレに見せやすい要素だからです。
加えて、女性ウケも良いでしょう。
女性は大人で自分をリードしてくれる男性を求めます。また、男性よりも女性の方が清潔でないスタイルを「NG」とすることが多いです。
なので、女性が好む要素が含まれたフレッドペリーのポロシャツは合コンやデートといった気合を入れていかなければならない場面でも使えます。
ビジネスカジュアルでも好感度の高くなるデザインのポロシャツでしょう。
2019SSのトレンドなら、フレッドペリーのポロシャツは無地よりライン入りのものを選ぶべき?
上のデザインがライン入りのものです。
「TWIN TIPPED」の名の通り、袖と襟にラインが入ったデザインです。
このラインがよりフレッドペリーっぽさを強調してくれます。より上品に見せてくれるデザインです。
ただし、ラインが入っているので無地よりも大人っぽさは減ります。(デザインが多ければ多いほどカジュアルで子供っぽく見えるからですね)
しかし、今のトレンドはある程度「アクセント」を求めていますし、加えて夏のスタイリングはどうしても数を使わないだけに地味になりがち。
これぐらいのデザインが入った方がオシャレに見えやすいでしょう。
フレッドペリーのラインポロシャツのオススメ色は?
オススメは「BLACK and Apricot」か「Navy/Ice/Ice」。
前者はブラックにゴールドのラインが入ったタイプです。ゴールドと言ってもうまく調整されており派手に見えません。
ブラックとゴールドだと嫌味ったらしく(成金っぽい色合わせですよね)見えかねませんが、フレッドペリーのものは実に計算されたデザインであり上品さを丸で失っていません。
後者はダークネイビーにアイスの名らしくホワイトに近いアイスブルーのラインです。
これは非常に爽やかで夏らしいデザイン。まさに女性ウケの権化ともいえるレベルです(笑)
ブラック×ゴールドは男らしく、かっこよく見せたい人向けであり、ダークネイビー×アイスブルーはより爽やかに見せたい人向けですね。
ネイビーは他にも明るい色のネイビーを本体に使ったものもあるんですが、それは選ばない方が良いです。
ポロシャツはただでさえスポーティーに見えるもの。(元々、テニスに使う際のアイテムです)
ブルーに近いネイビーは体操服(ジャージ)のイメージに近い色となり、スポーティーさを余計に増してしまいます。
フレッドペリーのポロシャツだとちょっとバランスが崩れたイメージになるんですね。
オススメはあくまで大人っぽい「ダークネイビー」です。細かい違いですが、全然印象が変わるので気を付けて下さい。
ポロシャツのコーディネートは?
ポロシャツにスキニーだと細身の方だと細身が強調されてしまうので、程よくゆとりのあるテーパード(裾に向かって細くなっていくタイプ。モモ周りはスキニーと違いゆとりがある)シルエットのグレースラックスや、スリムフィットの白パンと合わせてみましょう。
ブラック×ゴールドならグレースラックス、ダークネイビー×アイスブルーなら白パンがオススメです。
上品なフレッドペリーのポロシャツにはちょっとした「ヤンチャ」な感じを取り入れるとバランス良く見えますよ!
前者はゴールドのラインがやんちゃっぽく見えますし、後者なら白パンでヤンチャなイメージを補っています。
ブログですべてを述べたいところですが、正直書いても全くPV数が伸びない記事もあり伝えたいことがうまく伝えられない状況にモヤモヤしていました。
ブログはどうしても人気記事だけしか読まれないので、大衆向けの内容になってしまいファッションやイケメンになる理論が伝えられません。
そこで、メールマガジンとnoteで深くファッション理論や具体的なアイテムのオススメ、その組み合わせ方などお得な情報を紹介したいと思います。
メールマガジンでは、ファッションやイケメンになるための髪型や美容などの理論を、noteでは具体的なアイテムの紹介を行っております。
メールマガジンは無料、noteはジュース1~2本分のお値段です。
是非、ご覧ください。
もっともっとオシャレにイケメンになれるnoteはこちらからどうぞ。
毎シーズンのオススメアイテムについてご紹介しています。これを読むだけで購入するアイテムに迷うことはありません。
デートや友人との遊びで「なんかオシャレだね、かっこいいね」と言われる自分になれます。
メールマガジンの登録は以下からお願いします。(登録解除も簡単にできます)
※申し訳ありませんが、一定数のメルマガ申し込み人数が集まり次第配信となります。もし、ほとんど集まらなかった場合は中止させていただくことがございます。予めご了承ください。