こんにちは、Showです。
今回はいろんなところ(特に渋谷などの都心では)で見かけるドクターマーチンについての評判やおすすめ度を語りたいと思います。
ドクターマーチンは昔からロックなファッションをする方に好かれていたんですが、最近はげんじの影響もあってWEARやインスタグラムで大流行りしてますよね。

使いやすさ、合わせやすさもありますが、さりげなくデザインがあり地味になり辛いのが特徴で現トレンドにも合っていると言えそうです。
ドクターマーチンのコスパや履き心地、デザインはどう?
ドクターマーチンのコストパフォーマンス
こちらですね。13000円ちょっととだいぶお求めやすいです。革靴でこのお値段なら非常に良心的です。
基本的に3万円以下でまともな革靴はあまりありません。どこか犠牲にしたものが多いです。
Caminandoは癖のない革靴を作るブランドでかなりオススメですが、ドクターマーチンと比べると少しだけ高いですね。
3万円以下の価格帯となるとどうしてもCaminandoにしてもですが数が限られますね。やはり、初めての革靴であればブランドネームもありますしドクターマーチンを選ぶのはかなり良い選択と言えるでしょう。
コストパフォーマンスはかなり良いと言えるでしょう。逆に10000円以下だとどうしても歩いていて足が痛くなりますし、そもそもフェイクレザーでもリアルレザーのような質感のものはほぼ無いです。
例えば、ファストファッション並みの値段でコスパの良さで知られるGLOBAL WORKというブランドのフェイクレザーシューズ。形は悪くないんですが、やはり見た目が安っぽい。
中高生なら良いですが、就活生、社会人となると革靴を見る基準が上がるのでオシャレに見せる難易度は上がります。
雨の日にあまりに高い値段の革靴を履いていると後悔しますし、1万円台前半なら納得できますよね。
こちらの靴に振りかけて膜を作って雨の侵入を防ぐアメダスを振りかけておけばある程度は防げるので、ドクターマーチンの価格帯なら気にせずガシガシ使えます。
ドクターマーチンの履き心地。
ドクターマーチンの履き心地はどうでしょうか?一見、革靴なので疲れそうですが、ドクターマーチン特有のエアソールに特徴があります。

こちらですね。ゴム状のソールになっており、スニーカー並みに履き心地が良いです。このソールの中には空気が詰まっており、たくさん歩いても足が疲れないようになっています。
革靴なので最初の靴擦れは起きてしまう可能性がありますが……それ以外は非常に足に優しいデザインになっていると言えるでしょう。
ドクターマーチンのデザインは?
先程述べたソールがワンポイントになり、白Tにスキニーデニムのようなシンプルなスタイルにもアクセントも加えられますしね。

一応、ソールがあるので身長のかさましにもなりますね。更に身長を盛りたい方には最大10㎝近く盛れるスニーカーがあります。長くなるので別記事で!低身長にお悩みのみなさまにオススメです。
ドクターマーチンのメンズコーディネートは?
まず、シンプルな上の白Tにインディゴデニム、ドクターマーチンみたいなシンプルスタイルでもどこかオシャレに見えるのが特徴です。
正直黒の革靴なので、よっぽどドレッシーすぎるスタイルに合わせない限りは事故ることはないでしょう。
しかも、ドクターマーチンのソールってちょっとカジュアルな特徴があるので、少々かっこつけすぎたかな?ぐらいのスタイルであれば合います。


こちらの黄色のステッチがかわいらしい印象もあるので、かわいい系のメンズに寄せても良いですね。

こんなレディースのかわいらしいファッションにも引き締めとして使えますし

こちらのような男らしいファッションに使ってもかっこいんです。UKロックファッションにもピッタリなアイテムですね。
今流行の韓国系ファッションとも相性良いです。
正直、何にでも合わせられる万能アイテムかつ地味にならないので最初に買う靴としてはかなりオススメです。
ブログですべてを述べたいところですが、正直書いても全くPV数が伸びない記事もあり伝えたいことがうまく伝えられない状況にモヤモヤしていました。
ブログはどうしても人気記事だけしか読まれないので、大衆向けの内容になってしまいファッションやイケメンになる理論が伝えられません。
そこで、メールマガジンとnoteで深くファッション理論や具体的なアイテムのオススメ、その組み合わせ方などお得な情報を紹介したいと思います。
メールマガジンでは、ファッションやイケメンになるための髪型や美容などの理論を、noteでは具体的なアイテムの紹介を行っております。
メールマガジンは無料、noteはジュース1~2本分のお値段です。
是非、ご覧ください。
もっともっとオシャレにイケメンになれるnoteはこちらからどうぞ。
毎シーズンのオススメアイテムについてご紹介しています。これを読むだけで購入するアイテムに迷うことはありません。
デートや友人との遊びで「なんかオシャレだね、かっこいいね」と言われる自分になれます。
メールマガジンの登録は以下からお願いします。(登録解除も簡単にできます)
※申し訳ありませんが、一定数のメルマガ申し込み人数が集まり次第配信となります。もし、ほとんど集まらなかった場合は中止させていただくことがございます。予めご了承ください。